-
スミス ホ゛トムノックスイマー35 ト゛シ゛ョウ 10
¥1,540
渓魚を狂わせる新ジャンルルアー サイズアップモデル 横方向の誘いに対して反応が薄れたトラウトでさえも口を 使う新ジャンルのトラウトルアー、ボトムノックスイマー2。 そのボトムノックスイマー2をより遠く、より深くにまで 届けたいという要望から誕生したボトムノックスイマー35。 ボトムノックスイマー2の性能はそのままにサイズアップしたモデルです。 深淵、水深のある滝壺・堰下、本流、湖でも。
-
スヒ゜アヘット゛リュウキ 50S ANA4034 ヤマメ
¥1,210
扁平低重心ボディがキレのあるアクションレスポンスを生み出すヘビーウエイトシンキングミノー”スピアヘッド リュウキ”。 アクションの立ち上がりが早く、ロッドワークに素早く反応し短い移動距離での連続トゥイッチを演出。本流の強く複雑な流れにも対応する高いスイミングパフォーマンスを備えます。
-
バック&フォース 5gDIA ゴールド 02
¥748
SOLD OUT
ラインテンションを掛けた状態で流れに乗せたり、逆引きしたりと言った事でドリフトとイレギュラーアクションを組み合わせ発生させる事で渓魚を誘い出すという池谷氏のテクニック「バック&フォース釣法」。 その釣法に最適なスプーンが「バック&フォース」です。ただ巻きは勿論、前記のロッドワークでよりいっそうイレギュラーな動きの演出が可能でプレッシャーや低活性の魚にも効果的です。
-
RスイマーコンパクトE CE4.5TR−R45N 09S
¥484
従来のロールスイマーに比べて一回り小さいシルエット。 ロールスイマー拘りの水を噛む部分を多くしたボディデザインはそのままに、 本体を肉厚化することで飛距離の向上とボトムレンジを さらに安定して泳がせる効果を狙った設計です。
-
SスイマーコンパクトE CE3.6TR−S36N 16S
¥484
SOLD OUT
従来のスリムスイマーに比べて一回り小さいシルエット。スリムスイマーこだわりの浮上りにくいカーブ、食わせやすいスリムシルエットといった基本デザインはそのままに、本体を肉厚化することで飛距離の向上とボトムレンジをさらに安定して泳がせる効果を狙った設計です。
-
TR-025Lク゛リーンヘ゜レット15T
¥440
朝夕マズメや放流直後、ライズが頻発しているなど、魚の活性の高い時合いにハイアピールで効率良く表層を探る1.5gと1.8g。手返しの良さと強い波動を両立させるために、僅かにシルエットを変えることで軽やかなアクションを実現した2.2gと2.5gをラインナップしました。
-
CLM004-14SL サイコスフ゜ーン 14g SL
¥355
あらゆるシーンで活躍するスタンダードモデル。
-
クルセイダ10g GRゼブラ
¥495
長い歴史を経て、今なお色褪せない実力を発揮するスプーンの代名詞。 渓流、本流のネイティブトラウト狙いに欠かせない定番スプーン。数々のテストを経て「釣れるカラー」を厳選。長さと幅の好バランス、適度な肉厚を備えた形状は実にスタンダードなシェイプでクラシックタイプとも呼ばれる。特にテールのカップが深いため、流れをよくつかむことができ、非常に大きなアクションを発生させる。止水〜河川のほぼあらゆるシチュエーションに対応。 10g、13g、17gには、サクラマスを中心としたビッグトラウトを狙うアングラーを対象にボトムトレースでも根掛かりしにくいフォルム、ホールドの良いゲイプフォルム、アイ方向に向いたカッティングポイントがしっかりしたフッキングを行うOWNER S-61シングルフック仕様をラインナップ
-
チヌークS4.5gHGゼブラ
¥544
トラウトスプーンのベーシックモデル。サクラマス攻略はこれなしでは語れない。 14g、17gに大物トラウトにも対応するシングルフック仕様をラインナップ。 発売以来多くのトラウトアングラーから支持されてきたチヌークS。これは実績に裏打ちされた結果でもあり、特にサクラマス狙いにはなくてはならないルアーとなっている。10g、14g、17gには、サクラマスを中心としたビッグトラウトを狙うアングラーを対象にボトムトレースでも根掛かりしにくいフォルム、ホールドの良いゲイプフォルム、アイ方向に向いたカッティングポイントがしっかりしたフッキングを行うOWNER S-61シングルフック仕様をラインナップ。 形状は細身のシェイプと肉厚形状。「よく飛び・よく沈み・よく泳ぐ」と3拍子揃ったベーシックな泳ぎで、初めの1本でありながら、ここぞという時の頼れる1本でもある。流れの速いポイントや高速リトリーブ、深場攻略など状況を選ばず使える点も特長。カラーはトラウトに必須のベーシックカラー(ゴールド・シルバー・シルバー×ブルー・ゴールド×レッド)を中心にタイガー、ヤマメパターンもラインナップ。ハンマー加工モデルもあり、同色でありながらアピールの違いを演出。
-
クルセイダー2.5gGRゼブラ
¥495
長い歴史を経て、今なお色褪せない実力を発揮するスプーンの代名詞。 渓流、本流のネイティブトラウト狙いに欠かせない定番スプーン。数々のテストを経て「釣れるカラー」を厳選。長さと幅の好バランス、適度な肉厚を備えた形状は実にスタンダードなシェイプでクラシックタイプとも呼ばれる。特にテールのカップが深いため、流れをよくつかむことができ、非常に大きなアクションを発生させる。止水〜河川のほぼあらゆるシチュエーションに対応。 10g、13g、17gには、サクラマスを中心としたビッグトラウトを狙うアングラーを対象にボトムトレースでも根掛かりしにくいフォルム、ホールドの良いゲイプフォルム、アイ方向に向いたカッティングポイントがしっかりしたフッキングを行うOWNER S-61シングルフック仕様をラインナップ
-
クルセイダー4gGRゼブラ
¥495
長い歴史を経て、今なお色褪せない実力を発揮するスプーンの代名詞。 渓流、本流のネイティブトラウト狙いに欠かせない定番スプーン。数々のテストを経て「釣れるカラー」を厳選。長さと幅の好バランス、適度な肉厚を備えた形状は実にスタンダードなシェイプでクラシックタイプとも呼ばれる。特にテールのカップが深いため、流れをよくつかむことができ、非常に大きなアクションを発生させる。止水〜河川のほぼあらゆるシチュエーションに対応。 10g、13g、17gには、サクラマスを中心としたビッグトラウトを狙うアングラーを対象にボトムトレースでも根掛かりしにくいフォルム、ホールドの良いゲイプフォルム、アイ方向に向いたカッティングポイントがしっかりしたフッキングを行うOWNER S-61シングルフック仕様をラインナップ
-
RスイマーコンパクトE CE5.2TR−R52N 06S
¥484
従来のロールスイマーに比べて一回り小さいシルエット。ロールスイマー拘りの水を噛む部分を多くしたボディデザインはそのままに、本体を肉厚化することで飛距離の向上とボトムレンジをさらに安定して泳がせる効果を狙った設計です。
-
METAL SHOT TG 18G JJ−T18U 001
¥1,126
ショアはもちろん、オフショアにも使用できるマイクロジグ!遠く、深くを狙い撃つ、メタルジギングアイテムに新色登場。飛距離で圧倒的なアドバンテージを誇り、やや前よりのセンターバランス設計により、ジャーク後にドリフトを自然発生。ジャーク&フォールの基本メソッドで、ワームでは喰わない渋い状況下でも魚に強制的にスイッチを入れ、リアクションバイトを誘発。ヘビーウェイトはメッキやカマスをはじめ回遊魚もターゲットに!
-
METAL SHOT TG 14G JJ−T14U 007
¥994
ショアはもちろん、オフショアにも使用できるマイクロジグ!
-
サーチスイマー2.5gカモTO−W25S 002
¥528
手元まで感じやすいウォブンロールアクション。サーチスイマーに人気のカモ柄登場
-
ストリームフラット65SZN−265T 005
¥1,320
ストリームフラットは連続トゥイッチングに大きくヒラを打ち、トラウトを誘う強いフラッシングを発生するボディ形状に設計しています。
-
ストリームフラット50HSZN−350T 005
¥1,144
ストリームフラットは連続トゥイッチングに大きくヒラを打ち、トラウトを誘う強いフラッシングを発生するボディ形状に設計しています。
-
TN−210N 011
¥1,698
海アメ・海サクラ攻略に必要な機能を全て注ぎ込んだ実績のウインドリップが一回りサイズアップし、ウェイトも増量!!低重心化を実現するジェットブースト搭載で、ただでさえ飛ぶ飛距離性能にしっかりと泳ぐスイムバランスの両立を狙いました。
-
TN−295N 011
¥1,698
海アメ・海サクラ攻略に必要な機能を全て注ぎ込んだ実績のウインドリップが一回りサイズアップし、ウェイトも増量!!低重心化を実現するジェットブースト搭載で、ただでさえ飛ぶ飛距離性能にしっかりと泳ぐスイムバランスの両立を狙いました。
-
リオラマットレモネイドグロー
¥1,375
SOLD OUT
水面上そして、水面直下攻略にマイクロダーターという切り札!!体感して欲しいのは、マイクロボディーからは考えられないほどの、圧倒的な飛距離!広範囲に探れるというメリットにプラスして水面上、水面下の両方をアプローチが可能なシャローダートアクション!多彩なアクションに対応できる新規カラーラインナップで表層攻略に死角なし!!
-
クーガ ワイドウォーク ハイフロートマットレッドグロー
¥1,375
水面直下を確実かつ簡単に攻略!! ナーバスな表層トラウトの捕食スイッチを強烈に刺激しバイトに持ち込むハイフロートシリーズ。 サーフェイスレンジに実績のあるカラーを採用し、シビアなカラーセレクトへの要望にも対応!!
-
D-コンタクト6308 ヤマメレーザー
¥1,980
スミス |D-CONTACTはトラウトがまだ知らない「慣性スライド」アクションを実現したヘビーシンキングミノー。その”D”とは、比重18のタングステンウェイトを内蔵し、50mmは4.5g、63mmは7g、72mmは9.5gものウェイトを確保しつつも極薄のボディーフォルムが繰り出す、驚異の「ディスタンス力」・「ディープ力」・「ディレクション力」を意味します。
-
D-コンタクト7220 チャート
¥2,145
渓流のルアーフィッシングを一変させたヘビーシンキングミノー。 D-CONTACTは「慣性スライド」アクションを実現したミノーで、まさにヘビーシンキングミノーの火付け役とも言える存在です。
-
ロールスイマー5.0GTR−0029 03S
¥484
5グラムに新色追加!その飛距離とワイドローリングアクションでボトムに潜むビッグサイズを狙い撃て。