-
【特別セール】ティエラLJ IC200HL
¥43,164
TIERRA LJ ICで目指したのは、圧倒的な巻上げ性能とドラグ性能を備えるジギングリールをアングラーへ提供すること。最大ドラグ力は「10kg」。クラス最高レベルの強力なドラグを備える。また、今回はドラグの強さだけでなく、より滑らかにドラグを作動させることに取り組んだ。それを実現させたのがATDとシンクロレベルワインド、そして手巻きリール初搭載となる「電子ドラグサウンド」である。「電子ドラグサウンド」とは、スプール回転を検知 してドラグの作動を「電子音」で伝える機能。この機能を採用したことで引き出しクリック(機械式構造)の物理的抵抗を無くし、従来構造を上回る滑らかな高性能ドラグを実現した。「電子音」はアングラーの好みに合わせて3種類から選択可能。
-
【特別セール】ティエラLJ IC200
¥43,164
TIERRA LJ ICで目指したのは、圧倒的な巻上げ性能とドラグ性能を備えるジギングリールをアングラーへ提供すること。最大ドラグ力は「10kg」。クラス最高レベルの強力なドラグを備える。また、今回はドラグの強さだけでなく、より滑らかにドラグを作動させることに取り組んだ。それを実現させたのがATDとシンクロレベルワインド、そして手巻きリール初搭載となる「電子ドラグサウンド」である。「電子ドラグサウンド」とは、スプール回転を検知 してドラグの作動を「電子音」で伝える機能。この機能を採用したことで引き出しクリック(機械式構造)の物理的抵抗を無くし、従来構造を上回る滑らかな高性能ドラグを実現した。「電子音」はアングラーの好みに合わせて3種類から選択可能。
-
【特別セール】ティエラLJ IC200L
¥43,164
TIERRA LJ ICで目指したのは、圧倒的な巻上げ性能とドラグ性能を備えるジギングリールをアングラーへ提供すること。最大ドラグ力は「10kg」。クラス最高レベルの強力なドラグを備える。また、今回はドラグの強さだけでなく、より滑らかにドラグを作動させることに取り組んだ。それを実現させたのがATDとシンクロレベルワインド、そして手巻きリール初搭載となる「電子ドラグサウンド」である。「電子ドラグサウンド」とは、スプール回転を検知 してドラグの作動を「電子音」で伝える機能。この機能を採用したことで引き出しクリック(機械式構造)の物理的抵抗を無くし、従来構造を上回る滑らかな高性能ドラグを実現した。「電子音」はアングラーの好みに合わせて3種類から選択可能。
-
【特別セール】19 バルケッタ PR 151DH
¥30,624
掲載画像はシリーズ代表画像です。 実際の商品とデザイン・仕様が異なる場合がございます。 製品の仕様は商品名をご確認の上ご注文お願いします。
-
【特別セール】19 バルケッタ PR 151DHXG
¥30,624
マイクロモジュールギアを搭載し、フォールレバーを備えた、ライトゲーム用小型軽量カウンター付リール。エサ・ルアー汎用で幅広い対象魚に使え、特にスローフォールの誘いが有効な、メタルスッテ、タチウオ、メバル、ヒラメ、ライト五目、一つテンヤ、鯛ラバ、ライトジギングなどの釣りに威力を発揮します。
-
【特別セール】19 バルケッタ PR 150DH
¥30,624
●こちらの商品は【ダブルハンドルモデル】です。 TOP掲載画像はシリーズ代表画像となります。 実際の商品とデザイン、仕様、カラーが異なる場合がございます。 商品名ご確認の上ご注文のほどお願い致します。
-
【特別セール】19 バルケッタ PR 151
¥30,624
マイクロモジュールギアを搭載し、フォールレバーを備えた、ライトゲーム用小型軽量カウンター付リール。エサ・ルアー汎用で幅広い対象魚に使え、特にスローフォールの誘いが有効な、メタルスッテ、タチウオ、メバル、ヒラメ、ライト五目、一つテンヤ、鯛ラバ、ライトジギングなどの釣りに威力を発揮します。
-
20ベイゲーム 300PG 右ハンドル
¥28,567
HAGANEボディによる、高剛性設計。X-SHIPとマイクロモジュールギアの採用により、格段に滑らかなリーリング性能と、繊細なアタリも捉える感度を確保。さらに遠心力ブレーキシステムS V Sによるキャスト機能も備えたベイゲームに、待望の300PG/301PGが登場。PE2号380mというラインストック量に加え、最大ドラグ力8kg、70mmのロングハンドルとパワーギアモデルならではの巻き上げ力で、さらなる深場や大物への対応力が向上しました。
-
20バルケッタ Fカスタム 151 左ハンドル
¥26,488
上位機種バルケッタプレミアムからHAGANE ボディやXプロテクトなどコアなフィーチャーを受け継ぎながら、素材、パーツ等を見直すことで30g以上の軽量化を果たしたフォールレバー搭載の最軽量モデル。
-
20バルケッタ Fカスタム 150 右ハンドル
¥26,488
バルケッタFカスタムは上位機種バルケッタプレミアムからHAGANE ボディやXプロテクトなどコアなフィーチャーを受け継ぎながら、素材、パーツ等を見直すことで30g以上の軽量化を果たしたフォールレバー搭載の最軽量モデル。スローフォールが有効な釣り全般をカバーしますが、特にギア比8.1のDHXGモデルはメタルスッテに好適。DHモデルはギア比6.9のダブルハンドルで、鯛ラバなどテクニカル系の釣りに。ノーマルモデルはギア比6.9のシングルハンドルでヒラメやライトジギングなどパワー系の釣りにマッチします。
-
20バルケッタ Fカスタム 150DH 右ダブルハンドル
¥26,488
バルケッタFカスタムは上位機種バルケッタプレミアムからHAGANE ボディやXプロテクトなどコアなフィーチャーを受け継ぎながら、素材、パーツ等を見直すことで30g以上の軽量化を果たしたフォールレバー搭載の最軽量モデル。スローフォールが有効な釣り全般をカバーしますが、特にギア比8.1のDHXGモデルはメタルスッテに好適。DHモデルはギア比6.9のダブルハンドルで、鯛ラバなどテクニカル系の釣りに。ノーマルモデルはギア比6.9のシングルハンドルでヒラメやライトジギングなどパワー系の釣りにマッチします。
-
20バルケッタ Fカスタム 151DH 左ダブルハンドル
¥26,488
バルケッタFカスタムは上位機種バルケッタプレミアムからHAGANE ボディやXプロテクトなどコアなフィーチャーを受け継ぎながら、素材、パーツ等を見直すことで30g以上の軽量化を果たしたフォールレバー搭載の最軽量モデル。スローフォールが有効な釣り全般をカバーしますが、特にギア比8.1のDHXGモデルはメタルスッテに好適。DHモデルはギア比6.9のダブルハンドルで、鯛ラバなどテクニカル系の釣りに。ノーマルモデルはギア比6.9のシングルハンドルでヒラメやライトジギングなどパワー系の釣りにマッチします。
-
セイレンス 100HG-PH/R
¥23,760
ライトジギング、イカメタル、タイラバなどのオフショアライトゲーム専用設計。「モアライト、モアコンパクト。」をテーマに開発されたベイトキャスティングリール。 近年、ハイプレッシャー&タフコンが常となるフィールドコンデション。そこで誰よりも「バイトを獲る」「変化を掴む」その一瞬を制することが求められている。人気のタチウオ、マダイ、イカ全般、シーバス、ロックフィッシュ…様々なターゲットを手にするための全ての釣りにおける共通項 “シルキーでトルクフルな巻き心地”をふたたび徹底追及。コンパクト&ライトウェイトなリールがもたらす“タックルの表現力&感度”をアドバンテージとして感じてほしい。 ローダウンとスリムなサイドパーミングカップによるコンパクトデザインで包み込むように握り込む…優れたパーミング性能はルアーの操作やフッキングレスポンスの向上につながる。また、標準装備されたハンドル(カーボン・シングルバランサー&パワーノブ)の搭載により、負荷のかかる100m近いディープまで軽く安定した巻き心地を実現。ライトジギングやタイラバの常用域である500〜1500g範囲のドラグテンション幅を大きく確保。細かく緩やかなドラグテンション調節ができるステーショナリードラグでギリギリのライトゲームを制することができる。 ■110?シングルバランサーハンドル&39?EVAラウンドノブ ■外部からの調整が可能な6点式遠心NEWブレーキシステム ■軽快なドラグサウンドシステム搭載 ■細かく緩やかなドラグテンション調節ができるステーショナリードラグ搭載。ライトゲームの常用域である500〜1500g範囲のドラグテンション幅を大きく確保 ■リールのすべてを支えるセンターフレームにはアルミニウムを採用。スリムなサムレスト構造 ■サイドカバーは強化カーボンマテリアルを採用し、剛性と軽さを両立 ■ローダウンとスリムなサイドパーミングカップによるコンパクトデザイン ■ドライブギアには超々ジュラルミンを採用 ■ドラグパワーとスムーズな滑りを実現する3枚カーボンドラグワッシャー ■PE1号-300?スプール(*PE1-200m用 下糸目安マーキング付き) ■軽量かつ回転時の抵抗を軽減するシャフトレス32?径アルミスプール ■脱落防止機能付きスライドワンタッチオープンサイドカバー ■ハンドル最大巻上量73?(1回転) ■DRAG MAX 7? ■クリック&脱落防止機能付きメカニカルノブ搭載 ■ラインメモリー付き
-
タイケ゛ーム 100-DH/L
¥23,760
「軽量&コンパクト」を絶対的テーマに…タイラバ専用モデルが登場。 タイラバ人気と共に近年、ハイプレッシャー化が嘆かれはじめている。その中でも誰よりも状況変化を掴み、その一瞬をモノにすることが現代のタイラバシーンにも求められている。このリールは無駄なモノを一切排除し、徹底的に軽量化を目指した。しかし、タイラバ専用機を謳う以上、ドテラ流しで200m以上ラインが放出されても、一日中 疲れ知らずで巻き続けることができるトルクフルな巻き上げフィーリングも必須。NEWタイゲームのスリムなボディからは想像もつかない力強い巻き上げフィーリングは、これまでの軽量化だけを突き詰めたリールとは大きく違う点である。全国のタイラバフィールドにマッチするギア比と相まって、ノイズのないシルキーかつスムーズなギアフィーリングでアングラーの集中力を持続させてくれる。 タイゲームTZなど、ハイスペックなロッドの軽量化に合わせて、リールもコンパクトに合わせていくことに成功。“微かな変化”や“わずかな潮の動き”をより明確に体感できるようになった。タイラバではスムーズなドラグシステムもリールに求められる絶対条件だが、3枚のカーボンドラグワッシャーはスムーズかつ安定したドラグパフォーマンスを発揮。よく使用される500 g〜1kg域でのドラグテンションの設定幅を大きく確保。細やかかつ緩やかにカーブを描くドラグ調整が可能となる。 また、シャローからディープまで全国のタイラバフィールド、また多種多様な状況にマッチする1回転66cmのギア比を採用することで“釣れるリズム”を刻める。ディープでもイージーに巻き上げることが可能な120mmカーボンダブルハンドル。そして、手に直接触れるノブは瞬間的な大鯛のバイトでもスッポ抜けにくいEVAノブを採用。スムーズにタイラバを落とせるセミナロースプール仕様など、随所に自然とライバルとの「差」をつけられるリールとなっている。 ■高負荷時でもスムーズにリーリングが可能な120?カーボンダブルハンドル ■6点式遠心NEWブレーキシステム ■マダイのダッシュに軽快に反応。ドラグサウンドシステム搭載 ■細かく緩やかなドラグテンション調節ができるステーショナリードラグ搭載。タイラバの常用域である500〜1000g範囲のドラグテンション幅を大きく確保 ■リールのすべてを支えるセンターフレームにはアルミニウムを採用。スリムなサムレスト構造 ■サイドカバーは強化カーボンマテリアルを採用し、剛性と軽さを両立 ■ローダウンとスリムなサイドパーミングカップによるコンパクトデザイン ■ドライブギアには超々ジュラルミンを採用 ■ドラグパワーとスムーズな滑りを実現する3枚カーボンドラグワッシャー ■ディープタイラバでの使用も想定したPE1号-300?スプール(*PE1-200m用 下糸目安マーキング付き) ■軽量かつ回転時の抵抗を軽減するシャフトレス32?径アルミスプール ■脱落防止機能付きスライドワンタッチオープンサイドカバー ■ハンドル最大巻上量66?(1回転) ■DRAG MAX 7? ■クリック&脱落防止機能付きメカニカルノブ搭載 ■ラインメモリー付き
-
セイレンス 100HG-PH/L
¥23,760
ライトジギング、イカメタル、タイラバなどのオフショアライトゲーム専用設計。「モアライト、モアコンパクト。」をテーマに開発されたベイトキャスティングリール。 近年、ハイプレッシャー&タフコンが常となるフィールドコンデション。そこで誰よりも「バイトを獲る」「変化を掴む」その一瞬を制することが求められている。人気のタチウオ、マダイ、イカ全般、シーバス、ロックフィッシュ…様々なターゲットを手にするための全ての釣りにおける共通項 “シルキーでトルクフルな巻き心地”をふたたび徹底追及。コンパクト&ライトウェイトなリールがもたらす“タックルの表現力&感度”をアドバンテージとして感じてほしい。 ローダウンとスリムなサイドパーミングカップによるコンパクトデザインで包み込むように握り込む…優れたパーミング性能はルアーの操作やフッキングレスポンスの向上につながる。また、標準装備されたハンドル(カーボン・シングルバランサー&パワーノブ)の搭載により、負荷のかかる100m近いディープまで軽く安定した巻き心地を実現。ライトジギングやタイラバの常用域である500〜1500g範囲のドラグテンション幅を大きく確保。細かく緩やかなドラグテンション調節ができるステーショナリードラグでギリギリのライトゲームを制することができる。 ■110?シングルバランサーハンドル&39?EVAラウンドノブ ■外部からの調整が可能な6点式遠心NEWブレーキシステム ■軽快なドラグサウンドシステム搭載 ■細かく緩やかなドラグテンション調節ができるステーショナリードラグ搭載。ライトゲームの常用域である500〜1500g範囲のドラグテンション幅を大きく確保 ■リールのすべてを支えるセンターフレームにはアルミニウムを採用。スリムなサムレスト構造 ■サイドカバーは強化カーボンマテリアルを採用し、剛性と軽さを両立 ■ローダウンとスリムなサイドパーミングカップによるコンパクトデザイン ■ドライブギアには超々ジュラルミンを採用 ■ドラグパワーとスムーズな滑りを実現する3枚カーボンドラグワッシャー ■PE1号-300?スプール(*PE1-200m用 下糸目安マーキング付き) ■軽量かつ回転時の抵抗を軽減するシャフトレス32?径アルミスプール ■脱落防止機能付きスライドワンタッチオープンサイドカバー ■ハンドル最大巻上量73?(1回転) ■DRAG MAX 7? ■クリック&脱落防止機能付きメカニカルノブ搭載 ■ラインメモリー付き
-
カルカッタF 301
¥20,845
【シマノ カルカッタF 301 商品の説明】 [Sコンパクトボディ]と[X-SHIP]でパーミング性能と巻きフィーリングをさらに高めた、シマノ船手巻き丸形リールの最高峰[CALCUTTA F]に、アジやマダイ、イサキといったライトゲームやヒラメ狙いに対応する800F/801Fがラインナップ。 パワフルかつ滑らかな巻上げ感は70mmのロングハンドルを搭載したメタル素材のボディがあればこそ。
-
TAIGAME WIDE VTN 64R
¥20,240
タイラバ&ライトジギング専用設計リールのタイゲームリールから、ディープ&パワータイラバに最適なワイドボディモデルが登場。ドラグパワーとスムーズさ、耐久性が評価されているオリジナルワイドパワーシリーズの同ボディを軽量化。ワイドボディでありながら自重260gと軽量化を実現。PE1号400mのラインキャパシティーを確保。ディープタイラバや太ラインでのパワーゲームにも威力を発揮。6.4:1のギア比&39mmスプール径が生み出す1回転の巻き量78cmはロングディスタンスでも素早く巻き上げフッキングに持ち込める。ファイト中ではステーショナリードラグにより「使いたいドラグ域」の細かい調整が可能に(ドラグクリックサウンド付)。タイラバやライトゲームリールの中でも特にスムーズさが際立つ。セミナロースプールで細糸使用時でもボディとスプールのあいだのライン噛みを防ぐことも大きなこだわりと言える。75mmシングルハンドル仕様。
-
21 バルケッタ 150DHPG
¥18,942
鯛ラバやライトジギングやメタルスッテなどのオフショアルアーからタチウオ、アジ、イサキ、エギタコ、ヒラメなど船のライトゲームに幅広く対応するカウンター付軽量モデルです。LEDバックライト搭載のデジタルカウンターはもちろん、ハンドルのロング化やシングルハンドルモデルのラインナップ、エキサイティングドラグサウンドの採用など釣るための機能を追求。さらにゆとりのラインキャパを備えた300PG/300HGモデルの追加で、より幅広いシチュエーションで快適なゲームをお楽しみいただけます。
-
21 バルケッタ 151DHPG
¥18,942
鯛ラバやライトジギングやメタルスッテなどのオフショアルアーからタチウオ、アジ、イサキ、エギタコ、ヒラメなど船のライトゲームに幅広く対応するカウンター付軽量モデルです。LEDバックライト搭載のデジタルカウンターはもちろん、ハンドルのロング化やシングルハンドルモデルのラインナップ、エキサイティングドラグサウンドの採用など釣るための機能を追求。さらにゆとりのラインキャパを備えた300PG/300HGモデルの追加で、より幅広いシチュエーションで快適なゲームをお楽しみいただけます。
-
21 バルケッタ 100DHHG
¥18,942
鯛ラバやライトジギングやメタルスッテなどのオフショアルアーからタチウオ、アジ、イサキ、エギタコ、ヒラメなど船のライトゲームに幅広く対応するカウンター付軽量モデルです。LEDバックライト搭載のデジタルカウンターはもちろん、ハンドルのロング化やシングルハンドルモデルのラインナップ、エキサイティングドラグサウンドの採用など釣るための機能を追求。さらにゆとりのラインキャパを備えた300PG/300HGモデルの追加で、より幅広いシチュエーションで快適なゲームをお楽しみいただけます。
-
21 バルケッタ 150DHHG
¥18,942
鯛ラバやライトジギングやメタルスッテなどのオフショアルアーからタチウオ、アジ、イサキ、エギタコ、ヒラメなど船のライトゲームに幅広く対応するカウンター付軽量モデルです。LEDバックライト搭載のデジタルカウンターはもちろん、ハンドルのロング化やシングルハンドルモデルのラインナップ、エキサイティングドラグサウンドの採用など釣るための機能を追求。さらにゆとりのラインキャパを備えた300PG/300HGモデルの追加で、より幅広いシチュエーションで快適なゲームをお楽しみいただけます。
-
21 バルケッタ 151DHHG
¥18,942
鯛ラバやライトジギングやメタルスッテなどのオフショアルアーからタチウオ、アジ、イサキ、エギタコ、ヒラメなど船のライトゲームに幅広く対応するカウンター付軽量モデルです。LEDバックライト搭載のデジタルカウンターはもちろん、ハンドルのロング化やシングルハンドルモデルのラインナップ、エキサイティングドラグサウンドの採用など釣るための機能を追求。さらにゆとりのラインキャパを備えた300PG/300HGモデルの追加で、より幅広いシチュエーションで快適なゲームをお楽しみいただけます。
-
FUNE XT 150-OP PE3号付
¥16,368
スーパーメタルフレームだから高負荷でもパワフルな巻上げが可能。 ■60mm(OP)、55mm(P,H)ロングハンドルアーム+大型EVAノブ。 ■PE3号-150m(OP)、PE2号-200m(P,H)と豊富なラインキャパだから幅広いターゲットに対応可能。 ■仕掛けの重さに合わせてブレーキ力を調整できる『MAGFORCEブレーキ』が搭載されているので、キャストも安心。 ■スーパースプールフリー仕様でスムーズな仕掛け落下が可能。 ■好みにより選べるギア比 4.8、5.6と6.8の展開。 さらなるパワータイプの4.8はタコやカレイ、ヒラメ、根魚等のゴリ巻き重視派にオススメ。 ハイギアタイプの6.8はカワハギ、マルイカ等の手返し重視のライトゲーム派にオススメ。
-
TWエランVTN(バーチカルナロー)81R
¥14,300
ソルトウォーターフィッシングにフィーチャーし続けてきたベイトリールシリーズ「エラン」より、オフショアでのバーチカルなライトゲームに特化させたモデルが登場。 フォールをスムーズにするナロータイプスプールを採用。ライトジギングやタイラバの常用域である500〜1500g範囲のドラグテンション幅を大きく確保し、細かい調節ができるステーショナリードラグはあらゆる釣りにマッチする。 ■クリック音を鳴らすドラグサウンド・システム搭載。 ■ローダウンとスリムなサイドパーミングカップのコンパクトデザイン。 ■スリムなサムレスト&アルミセンターフレーム。 ■強化カーボンマテリアルサイドカバーで剛性と軽量を両立。 ■6点式遠心NEWブレーキシステム。 ■3サイズのブレーキシューを同ユニットに搭載。 ■細かいブレーキ調整が可能。 ■軽量かつ回転時の抵抗を軽減するシャフトレスアルミスプール。 ■脱落防止スライドワンタッチオープンサイドカバー。 ■ネオプレーンリールカバー付。 ■ドラグを締め込んでもスタードラグが同じポジションを キープするステーショナリースタードラグ。 ■コンディションに対応するギア比7.3:1。パワーゲームに最適なブラスギア搭載。 ■ドラグパワーとスムーズな滑りを実現するカーボンドラグワッシャー。 ライトゲームで最も使用される500?1500g域での微調整の幅を持たせたドラグテンション設定。