-
EME STO AGS 82MHH
¥63,360
SOLD OUT
2019年2月発売
-
20 セフィア エクスチューン S86MH
¥46,344
軽くて強いブランクスを実現する[スパイラルXコア]、軽量&高感度化をもたらしつつグリップ性も高めた[カーボンモノコックグリップ]、キャスト時の空気抵抗とトラブルを低減する[Xガイドエアロチタン]、1ピースに迫る美しい曲がりをみせる[アクティブフェルール]などにより、基本性能が劇的進化。実釣性能としては曲げ込むほどに漲る”粘り強さ”が特長。ロッドに加わったエネルギーのスムーズかつ高効率なインプット&アウトプットを実現。インパクトの強いジャークによる鋭いエギアクション、フルキャストによる遠投など、高負荷時においても安定した性能を発揮。またエギの状態、潮流、キャストのタイミングなど、あらゆる感覚を手元で把握しやすく、高精度&ストレスフリーなエギングゲームをサポート。
-
20 セフィア エクスチューン S810ML
¥48,048
SOLD OUT
先進テクノロジーを纏い、さらなる進化を遂げた。 基本性能が劇的進化。実釣性能としては曲げ込むほどに漲る”粘り強さ”が特長。ロッドに加わったエネルギーのスムーズかつ高効率なインプット&アウトプットを実現。インパクトの強いジャークによる鋭いエギアクション、フルキャストによる遠投など、高負荷時においても安定した性能を発揮。
-
セフィアXRメタルスッテ S68UK-GS
¥33,495
2ピースメタルスッテロッドの最高峰 さらに盛り上がりを見せるメタルスッテゲームに3つの調子を用意。 王道のメタルスッテ調子「F(ファストテーパー)」、 オモリグ対応調子「R(レギュラーテーパー)」、 そして愛称:ウキウキトップ搭載の「UKモデル」。 「UKモデル」はパワーランクの概念を消し、ティップにはグラスソリッドを採用。 その名の通り「ウキ」のように見立て、上下の揺れでアタリを判断できる圧倒的な目感度にこだわった意欲作。 またセンターカット2ピース設計により、持ち運びにも便利、 不意の大物にも余裕なバットパワーであるのも魅力です。
-
セフィアXRメタルスッテ S68ML-S/F
¥32,725
2ピースメタルスッテロッドの最高峰 さらに盛り上がりを見せるメタルスッテゲームに3つの調子を用意。 王道のメタルスッテ調子「F(ファストテーパー)」、 オモリグ対応調子「R(レギュラーテーパー)」、 そして愛称:ウキウキトップ搭載の「UKモデル」。 王道のメタルスッテ調子「F」には[タフテックインフィニティ]を採用。 スッテの操作性と感度、パワーをうまくバランスさせています。 またセンターカット2ピース設計により、持ち運びにも便利、 不意の大物にも余裕なバットパワーであるのも魅力です。
-
セフィアXRメタルスッテ B66ML-S/F
¥32,340
SOLD OUT
さらに盛り上がりを見せるメタルスッテゲームに3つの調子を用意。王道のメタルスッテ調子「F(ファストテーパー)」、オモリグ対応調子「R(レギュラーテーパー)」そして愛称:ウキウキトップ搭載の「UKモデル」。 王道のメタルスッテ調子「F」には[タフテックインフィニティ]を採用。スッテの操作性と感度、パワーをうまくバランスさせています。 オモリグ対応調子「R」には[ハイレスポンスソリッド]を採用。長ハリス時にもアタリを鋭敏に捉えるためのセッティング。 「UKモデル」はパワーランクの概念を消し、ティップにはグラスソリッドを採用。その名の通り“ウキ”のように見立て、上下の揺れでアタリを判断できる圧倒的な目感度にこだわった意欲作。 ベイトモデルには[Xシート フロントトリガー]を採用し、手の部位で最も繊細な指先でトリガーを保持することで、指揮棒感覚の操作性を実現。操作時、ファイト時、持ち方を工夫することでその威力を発揮します。 またセンターカット2ピース設計により、持ち運びにも便利、不意の大物にも余裕なバットパワーであるのも魅力です。
-
エメラルダスX 86M
¥14,432
基本性能を押さえたコストパフォーマンスエギングモデル ブレーディングXによる補強 ハイエンドにも使用されているFUJI VSSリールシートを採用 611UL−S(ヒイカライトエギングモデル)はソリッドトップ
-
エメラルダスX 83M
¥16,038
基本性能を押さえたコストパフォーマンスエギングモデル ブレーディングXによる補強 ハイエンドにも使用されているFUJI VSSリールシートを採用 611UL−S(ヒイカライトエギングモデル)はソリッドトップ
-
セフィアXRメタルスッテ S610H-S/R
¥32,725
SOLD OUT
2ピースメタルスッテロッドの最高峰 さらに盛り上がりを見せるメタルスッテゲームに3つの調子を用意。 王道のメタルスッテ調子「F(ファストテーパー)」、 オモリグ対応調子「R(レギュラーテーパー)」、 そして愛称:ウキウキトップ搭載の「UKモデル」。 オモリグ対応調子「R」には[ハイレスポンスソリッド]を採用。 長ハリス時にもアタリを鋭敏に捉えるためのセッティング。 またセンターカット2ピース設計により、持ち運びにも便利、 不意の大物にも余裕なバットパワーであるのも魅力です。
-
セフィアXRメタルスッテ S70M-S/R
¥32,725
SOLD OUT
2ピースメタルスッテロッドの最高峰。 さらに盛り上がりを見せるメタルスッテゲームに3つの調子を用意。王道のメタルスッテ調子「F(ファストテーパー)」、オモリグ対応調子「R(レギュラーテーパー)」そして愛称:ウキウキトップ搭載の「UKモデル」。 センターカット2ピース設計により、持ち運びにも便利、不意の大物にも余裕なバットパワーであるのも魅力です。 S70M-S/Rはオモリグ対応調子「R(レギュラーテーパー)」。[ハイレスポンスソリッド]を採用。長ハリス時にもアタリを鋭敏に捉えるためのセッティング。
-
セフィアXRメタルスッテ S70MH-S/R
¥32,725
SOLD OUT
さらに盛り上がりを見せるメタルスッテゲームに3つの調子を用意。王道のメタルスッテ調子「F(ファストテーパー)」、オモリグ対応調子「R(レギュラーテーパー)」そして愛称:ウキウキトップ搭載の「UKモデル」。王道のメタルスッテ調子「F」には[タフテックインフィニティ]を採用。スッテの操作性と感度、パワーをうまくバランスさせています。オモリグ対応調子「R」には[ハイレスポンスソリッド]を採用。長ハリス時にもアタリを鋭敏に捉えるためのセッティング。「UKモデル」はパワーランクの概念を消し、ティップにはグラスソリッドを採用。その名の通り“ウキ”のように見立て、上下の揺れでアタリを判断できる圧倒的な目感度にこだわった意欲作。ベイトモデルには[Xシート フロントトリガー]を採用し、手の部位で最も繊細な指先でトリガーを保持することで、指揮棒感覚の操作性を実現。操作時、ファイト時、持ち方を工夫することでその威力を発揮します。またセンターカット2ピース設計により、持ち運びにも便利、不意の大物にも余裕なバットパワーであるのも魅力です。
-
セフィアXRメタルスッテ B511ML-S/F
¥31,955
SOLD OUT
さらに盛り上がりを見せるメタルスッテゲームに3つの調子を用意。王道のメタルスッテ調子「F(ファストテーパー)」、オモリグ対応調子「R(レギュラーテーパー)」そして愛称:ウキウキトップ搭載の「UKモデル」。 王道のメタルスッテ調子「F」には[タフテックインフィニティ]を採用。スッテの操作性と感度、パワーをうまくバランスさせています。 オモリグ対応調子「R」には[ハイレスポンスソリッド]を採用。長ハリス時にもアタリを鋭敏に捉えるためのセッティング。 「UKモデル」はパワーランクの概念を消し、ティップにはグラスソリッドを採用。その名の通り“ウキ”のように見立て、上下の揺れでアタリを判断できる圧倒的な目感度にこだわった意欲作。 ベイトモデルには[Xシート フロントトリガー]を採用し、手の部位で最も繊細な指先でトリガーを保持することで、指揮棒感覚の操作性を実現。操作時、ファイト時、持ち方を工夫することでその威力を発揮します。 またセンターカット2ピース設計により、持ち運びにも便利、不意の大物にも余裕なバットパワーであるのも魅力です。
-
セフィアXRメタルスッテ B511M-S/F
¥31,955
SOLD OUT
さらに盛り上がりを見せるメタルスッテゲームに3つの調子を用意。王道のメタルスッテ調子「F(ファストテーパー)」、オモリグ対応調子「R(レギュラーテーパー)」そして愛称:ウキウキトップ搭載の「UKモデル」。 王道のメタルスッテ調子「F」には[タフテックインフィニティ]を採用。スッテの操作性と感度、パワーをうまくバランスさせています。 オモリグ対応調子「R」には[ハイレスポンスソリッド]を採用。長ハリス時にもアタリを鋭敏に捉えるためのセッティング。 「UKモデル」はパワーランクの概念を消し、ティップにはグラスソリッドを採用。その名の通り“ウキ”のように見立て、上下の揺れでアタリを判断できる圧倒的な目感度にこだわった意欲作。 ベイトモデルには[Xシート フロントトリガー]を採用し、手の部位で最も繊細な指先でトリガーを保持することで、指揮棒感覚の操作性を実現。操作時、ファイト時、持ち方を工夫することでその威力を発揮します。 またセンターカット2ピース設計により、持ち運びにも便利、不意の大物にも余裕なバットパワーであるのも魅力です。
-
セフィアXRメタルスッテ B66M-S/F
¥32,340
SOLD OUT
さらに盛り上がりを見せるメタルスッテゲームに3つの調子を用意。王道のメタルスッテ調子「F(ファストテーパー)」、オモリグ対応調子「R(レギュラーテーパー)」そして愛称:ウキウキトップ搭載の「UKモデル」。 王道のメタルスッテ調子「F」には[タフテックインフィニティ]を採用。スッテの操作性と感度、パワーをうまくバランスさせています。 オモリグ対応調子「R」には[ハイレスポンスソリッド]を採用。長ハリス時にもアタリを鋭敏に捉えるためのセッティング。 「UKモデル」はパワーランクの概念を消し、ティップにはグラスソリッドを採用。その名の通り“ウキ”のように見立て、上下の揺れでアタリを判断できる圧倒的な目感度にこだわった意欲作。 ベイトモデルには[Xシート フロントトリガー]を採用し、手の部位で最も繊細な指先でトリガーを保持することで、指揮棒感覚の操作性を実現。操作時、ファイト時、持ち方を工夫することでその威力を発揮します。 またセンターカット2ピース設計により、持ち運びにも便利、不意の大物にも余裕なバットパワーであるのも魅力です。
-
セフィアXRメタルスッテ B68MH-S/R
¥32,340
SOLD OUT
さらに盛り上がりを見せるメタルスッテゲームに3つの調子を用意。王道のメタルスッテ調子「F(ファストテーパー)」、オモリグ対応調子「R(レギュラーテーパー)」そして愛称:ウキウキトップ搭載の「UKモデル」。 王道のメタルスッテ調子「F」には[タフテックインフィニティ]を採用。スッテの操作性と感度、パワーをうまくバランスさせています。 オモリグ対応調子「R」には[ハイレスポンスソリッド]を採用。長ハリス時にもアタリを鋭敏に捉えるためのセッティング。 「UKモデル」はパワーランクの概念を消し、ティップにはグラスソリッドを採用。その名の通り“ウキ”のように見立て、上下の揺れでアタリを判断できる圧倒的な目感度にこだわった意欲作。 ベイトモデルには[Xシート フロントトリガー]を採用し、手の部位で最も繊細な指先でトリガーを保持することで、指揮棒感覚の操作性を実現。操作時、ファイト時、持ち方を工夫することでその威力を発揮します。 またセンターカット2ピース設計により、持ち運びにも便利、不意の大物にも余裕なバットパワーであるのも魅力です。
-
21 セフィアエクスチューンメタルスッテ B511UK
¥48,488
SOLD OUT
3つの調子でメタルスッテゲームを革新、多彩に生まれ変わったハイエンドシリーズ。
-
SEPCI4+MS S68LS
¥26,752
S68L-S(スピニング) テクニカル スピニングモデル 軽いスッテを軽快に。前作のS700L-Sを一気にショート化し、より扱いやすい長さにすることによって操作性が格段にアップ。ベイトロッド同様、ティップ部分の[Xガイド]採用、その他ガイドの小口径化からグリップの変更によってさらに持ち重り感が軽減。浅棚における軽いスッテでの微妙で小さなアタリも逃しません。10号前後のスッテを得意とし、アングラーがまるでタクトを操るがごとくロッドを自在に操作することができます。スピニングロッドならではの繊細さの醍醐味を味わうには持ってこいの一本です。 ※大型便での配送となりますのでお時間をいただく場合がございます。
-
SEPCI4+MS B511LS
¥28,875
SOLD OUT
さらなる進化を遂げた新生セフィアCI4+メタルスッテ。上位機種のXTUNEに迫る、研ぎ澄まれた目感度と操作性を備えて生まれ変わりました。前作はオートマチック感覚の操作性を重視したしなやかな調子でしたが、新生CI4+はメインブランクスをさらにシャープに磨き上げ、柔軟なソリッドティップと綺麗に繋ぎ合わせることで、扱い易さを保持しつつ攻撃的な操作性をプラスさせた調子へと進化。 ※S68L-GS、B511L-S、B66L-GS、B511M-Sは2019 年4月発売予定
-
セフィアCI4+ メタルスッテ S68L-GS
¥34,656
さらなる進化を遂げた新生セフィアCI4+メタルスッテ。上位機種のXTUNEに迫る、研ぎ澄まれた目感度と操作性を備えて生まれ変わりました。前作はオートマチック感覚の操作性を重視したしなやかな調子でしたが、新生CI4+はメインブランクスをさらにシャープに磨き上げ、柔軟なソリッドティップと綺麗に繋ぎ合わせることで、扱い易さを保持しつつ攻撃的な操作性をプラスさせた調子へと進化。 ※S68L-GS、B511L-S、B66L-GS、B511M-Sは2019 年4月発売予定
-
21 セフィアエクスチューンメタルスッテ S610MR
¥48,928
SOLD OUT
3つの調子でメタルスッテゲームを革新、多彩に生まれ変わったハイエンドシリーズ。
-
エメラルダスSTOIST RT 76MMH
¥75,680
SOLD OUT
ヒロヒトのエギング理論を具現化した超感覚エギングロッド
-
20 エメラルダス AIR AGS 88M-S・R
¥45,408
SOLD OUT
ソリッドティップのしなやかセミロングモデル 基本設計はド定番の86Mと同じであるが、88M-Sはメガトップを採用し更にティップの繊細さを引き立たせたモデル。潮流の変化をわずかな重みとしてしっかり手元まで伝えてくれるのはソリッドティップ特有の大きなアドバンテージ。2.5〜4号までの幅広いエギに対応させているため、86M同様オールシーズン使用可能なモデルであるが、2インチレングスを伸ばしていることにより同じパワーでも少ししなやかさが加わわった。チューブラートップよりもソリッドティップの操作感が好みのアングラーにお勧めの1本。
-
20 エメラルダス AIR AGS 90M・R
¥45,408
SOLD OUT
岡隆之監修 シャクリストロークを稼ぐロングモデル 90Mはエギングロッドとしてはロングロッドの部類に入るが、その最大の特徴はレングスを生かした縦方向への大きな動きで、ここぞというポイントでエギを出来るだけ長く留まらせるピンポイント攻略が可能なモデル。またロングロッドは足場の高い釣り場でもロッドティップを水面まで近づけることができ、強風下においても安定したエギのフォール姿勢を保つことが出来る。重量についてもAIRならではの軽量感は健在で9ftとは思えない使用感を実現。これまでロングロッドを使いたかったが重量が・・と思っていたアングラーにも使っていただきたい1本。
-
エメラルダス EX BOAT 611MHS-SMT
¥58,080
SOLD OUT
611MHS-SMTはディープエリアに潜む大型レッドモンスターをターゲットにしたモデル。水深50〜80m前後をウェイトのある「ボートエギ+シンカー」を用い、ワンピッチジャークを主体としたレッドモンスターに効果的な強めのジャークに最適なアクションを実現。もちろんただ強いだけでなく繊細な『SMT』も搭載し、ディープエリアからのアタリもしっかり伝えてくれる感度の良さも備え、大型レッドモンスター狙いの決定版とも言えるモデル。