-
21 オシアジガー 1500XG
¥49,896
[◆沖縄/離島/北海道のお客様に対する発送が出来ません。]【メーカー希望小売価格\56700】パーミングしやすいSコンパクトボディにHAGANEの剛性。マイクロモジュールギア&インフィニティドライブがもたらす滑らかかつ軽やかな巻き感とパワー。ジギングリールに求められるそれらの要素を高い次元で満たしたオシアジガーに、スピードという新たな戦略が加わった。その幅はギア比5.1・最大巻上長78cm(1500PG)から、ギア比7.0・最大巻上長132cm(2000NRXG)まで7段階。巻き上げ速度とジャークパターンを融合させることでジギングはさらなる高みへと導かれる。もちろんXプロテクトによる鉄壁の防水や高性能なドラグなど、ジガーが誇る先進のテクノロジーは余すことなく装備。近海から中深海など幅広いゲームに対応する。
-
21 バルケッタ BB 151DHHG
¥13,244
前作からハンドルをロング化し、巻き上げ性能を向上。夜釣りはもちろん、日中でも高視認性を誇り、電池交換やLEDバックライトを装備。鯛ラバ、ライトジギング、メタルスッテといったオフショアルアーから船のライトゲームまで、手軽で、信頼感のあるゲームをお届けします。
-
シーボーグ400JL
¥85,888
SOLD OUT
300サイズの様に快適に手持ちで釣りをしたいけれど、巻糸量は多くしたい。それでいてパワーやスピードは欲しい。そういった声を具現化したのがSEABORG400Jである。 巻糸量はPE4号400m、5号300m。今までSEABORG300Jでは足りなかった巻糸量を実現。自重は585gと、SEABORG500JPよりも240g軽い。つまり、500サイズで行っていた釣りを300サイズ感覚で行えるようになったということだ。ヤリ・スルメはもちろん、マダイや青物、中深海や落とし込みまでこのSEABORG400Jはこなす。 テクノロジーにおいては、ワンハンド快適操作JOGパワーレバー、トルクと瞬発力を両立したMAGMAXモーター、滑らかに効き続けるATD、防水・耐久テクノロジーMAGSEALEDボールベアリングとダイワテクノロジーをもれなく搭載。また視認性の高いドット液晶や落下スピードの調整に欠かせないフォールブレーキダイヤルを搭載し、電動モバイルセッティングも対応。SEABORG400Jが快適な釣りをサポートする。
-
21コロネット2 イエロー
¥3,080
SOLD OUT
ベーシックリールの定番 コロネットがダブルハンドルになってリニューアル ワカサギ、穴釣り等 コンパクトなベーシックリールで釣りを楽しむ。 手の平コンパクトサイズで、シンプルで使いやすい堤防釣り、波止釣り、穴釣り、ワカサギ釣り等、小物釣りを楽しむ小型リールです。 シンプルで扱いやすい作りでありながら、「糸噛み防止機構」や「ラインストッパー」など標準装備。 そのため、ビギナーや子どもにも使いやすい仕様となっています。 巻上げが速いハイギア仕様 ダブルハンドル 左巻き/右巻き切替可能 ワンタッチスプール着脱 糸噛み防止機構 スプールフリー調整ダイヤル ストッパー、クリック、フリーの3段式NO/OFF切換ストッパー ラインストッパー付き
-
クイック角度チェンジャーUGKC−020P 黒
¥2,024
SOLD OUT
穂先を下向き(アンダーガイド)にセットするためのアイテム。軽い仕掛けも使いやすく、小さなアタリがとりやすく! 穂先を下向き(アンダーガイド)にセットすることで、ラインがブランクス(竿)に接触しなくなり、ラインの接点がガイドのみになることから、摩擦低減による仕掛けの落下スピードがアップ。軽い仕掛けも使いやすくなります。また、アタリが明確に表れやすくなり、小さなアタリがとりやすくなる目感度効果も期待できます。角度チェンジャーで増幅した感度がアンダーガイドでさらに高まります。 ■素材/ナイロン+ステンレス
-
チヌマチック 1000XT
¥14,168
【右ハンドル】 ミドルクラスの1000XT・1001XTは重厚感あふれるダークメタリックカラーで、ギヤ比を6.2:1に設定。
-
21 エンゲツ 101HG
¥25,256
SOLD OUT
進化を止めない鯛ラバリール・エンゲツがさらなるスペックをまとってリニューアル。マイクロモジュールギア、X-SHIPがもたらす滑らかかつ強力な巻き上げはそのままに、レベルワインド連動スプール、フォールレバーを搭載して安定したフォールを演出。堅牢さを増したアルミのHAGANEボディが大鯛との力勝負を制します。
-
23 カルカッタコンクエストMD 400XG
¥53,460
SOLD OUT
存分に、闘うがいい。 ビッグサイズのバスやシーバス、ショア&オフショアのソルトゲームなど、多彩なルアーを駆使するフリースタイルフィッシングに特化した、対モンスター仕様円型リールのフラッグシップ。最大巻き上げ長101cm、最大ドラグ力8kgと、ビッグフィッシュにも対応したスペック。滑らかで軽快な回転を担うマイクロモジュールギアとインフィニティドライブを、高剛性HAGANEボディで覆った構造は、安心と快適な操作感を生み出します。前作よりコンパクトに設計された握りやすいボディにより、手元の安定感がさらに増しました。さらに特筆すべきは、モンスタードライブの名を冠するにふさわしいSVS MD TUNEの搭載。遠投性と対バックラッシュ性を向上させたSVS MD TUNE、ドラグ放出時に連動してスムーズにラインを送り出すレベルワインドの搭載など、全方位に隙のない性能を宿す、盤石の一台です。
-
23 カルカッタコンクエストMD 300XG
¥53,460
存分に、闘うがいい。 ビッグサイズのバスやシーバス、ショア&オフショアのソルトゲームなど、多彩なルアーを駆使するフリースタイルフィッシングに特化した、対モンスター仕様円型リールのフラッグシップ。最大巻き上げ長101cm、最大ドラグ力8kgと、ビッグフィッシュにも対応したスペック。滑らかで軽快な回転を担うマイクロモジュールギアとインフィニティドライブを、高剛性HAGANEボディで覆った構造は、安心と快適な操作感を生み出します。前作よりコンパクトに設計された握りやすいボディにより、手元の安定感がさらに増しました。さらに特筆すべきは、モンスタードライブの名を冠するにふさわしいSVS MD TUNEの搭載。遠投性と対バックラッシュ性を向上させたSVS MD TUNE、ドラグ放出時に連動してスムーズにラインを送り出すレベルワインドの搭載など、全方位に隙のない性能を宿す、盤石の一台です。
-
24 オシア コンクエストCT300MG
¥64,240
[◆沖縄/離島/北海道のお客様に対する発送が出来ません。]【メーカー希望小売価格\73000】Tactical Armor 高精度金属ボディ&マイクロモジュールギアの剛健かつ滑らかな駆動系統にデジタルカウンターとフォールレバーを搭載し、高度な戦略とその再現性を実現するオシアコンクエストCT。NEWモデルはテンションを掛けても巻きが重くならない新型フォールレバーとインフィニティドライブを搭載し、巻きの軽さと感度がいっそう向上。さらに視野角が拡大したNEWラインカウンターには巻き上げ距離アラームを搭載し、より緻密な戦略をサポートする。もちろん高耐久クラッチ&高耐食ステンレスパーツがもたらす耐久性や、X-PROTECTによる防水性能など、オシアコンクエストが築き上げてきた鉄壁のタフネスは完全に踏襲。パーミングのしやすさ、カウンターの見やすさなど、細部にまで改良を加えた渾身のスペックでオフショアアングラーの期待に応える。新たにラインナップされたMGモデルはドテラ鯛ラバゲームにも最適なCI4+ラウンドハンドルノブを採用。
-
20オシアジガー4000HG 右ハンドル
¥63,360
SOLD OUT
コンパクト&高ラインキャパシティ。 深海&離島の大物に対応するNEWジガー。
-
21シーボーグ 300J
¥79,200
自重560g。軽さは感度「LIGHT MONSTER」。 ■小型電動に求められる軽量コンパクト&ハイパワー、快適操作を徹底追及。自重560gの軽量化は手持ちで快適であり、その軽さは感度に繋がる。機動性ではトルクと瞬発力を両立したMAGMAXモーター、滑らかに効き続けるATDをはじめ基本性能に磨きを掛け大幅なパワーアップを実現。操作性においては、ワンハンド快適操作アルミ製JOGパワーレバーを採用。濡れた指先でも快適な操作を実現し、棚取り・誘い・スロー巻き上げ・アワセまで釣り人の思いのままに。
-
21 バルケッタ 151HG
¥18,942
鯛ラバやライトジギングやメタルスッテなどのオフショアルアーからタチウオ、アジ、イサキ、エギタコ、ヒラメなど船のライトゲームに幅広く対応するカウンター付軽量モデルです。LEDバックライト搭載のデジタルカウンターはもちろん、ハンドルのロング化やシングルハンドルモデルのラインナップ、エキサイティングドラグサウンドの採用など釣るための機能を追求。さらにゆとりのラインキャパを備えた300PG/300HGモデルの追加で、より幅広いシチュエーションで快適なゲームをお楽しみいただけます。
-
20ゲンプウXT 201PG 左ハンドル
¥9,933
船小物釣りに幅広く対応するゲンプウXTが赤と黒のスタイリッシュなデザインに。カワハギ、マルイカ、カレイなどに適した150/151はハンドルノブを大型化。55mmダブルクランクハンドルとのコンビネーションで、さらなる巻き上げ力の向上を図りました。200PG/201PGはエギタコやヒラメなどタフさを要求される釣りを想定しCI4+の特大ハンドルノブを新たに搭載した60mmロングクランクハンドルを採用。大物とのファイト時や深場での釣りにも安定感のあるリーリングを可能にします。パーミングしやすいコンパクトなボディながらも、200PG/201PGは2号200mのラインキャパシティがあるので、深場でのタチウオ狙いなどにも対応することが可能です。
-
ユメヤ PBハンドル EVA
¥13,750
65mmのハンドル長とラウンドノブが作り出す「巻き上げパワー」。 さらにバランサーが、カブラで多様される「等速巻き」をアシストする。
-
バスライズバスライ
¥5,159
確かな基本性能を備えたエントリークラスベイト。 浅溝化したスプールによりキャスト性能がアップ。 確かな基本性能で根強い人気を誇るバスライズが新仕様でリニューアル。ラインキャパを200番から150番に変更し、ラインを巻いた際の重量を軽減。太糸に対応しながら慣性を抑えたことで、キャスト性能が向上しました。ブレーキは簡単に操作できるイージーマグを採用しています。
-
24 スコーピオン MD 200HG
¥22,715
フリースタイルでモンスターを。 フリースタイルベイトリール スコーピオンMDから、待望の200サイズが登場。立ち上がり、伸びに優れるMGLスプール?はナイロン20lb-100mのハイラインキャパシティを備え、最大ドラグ力は5.5-6.0kgと、フリースタイル対応スペックを備えます。ブレーキはキャストフィール、遠投性能に優れるSVSインフィニティを搭載。中型〜大型ルアーまで、フリースタイルジャンルを幅広くカバーします。また、滑らかな巻き上げを実現するマイクロモジュールギア、それを強固に支持するX-SHIP、それらを覆うHAGANEボディなど、対大型魚でも安心の仕様です。
-
24 SLX 71HG
¥16,170
テクニカルバーサタイルの水準訂正 ただの中位機種ではありません。#70キャパ32mm径スプールを備え、低弾道で軽量ルアーを打ち込めるその能力は、前作SLX MGLが玄人にも愛された理由のひとつです。NEW SLXは、MGLスプール?によりさらなる低慣性化を施し、低弾道性、キャストの安定性に磨きをかけました。ブレーキは無段階調整が可能でベストセッティングが決めやすいSVSインフィニティ。さらにクラス初のサイレントチューンを搭載し、キャストフィールをも向上しました。堅牢なHAGANEボディに、耐久性に優れたカーボンクロスワッシャも採用。不意に訪れる大型魚との戦いにも抜かりはありません。
-
23 メタニウム 100XG
¥37,114
強靭コアソリッドボディ&低慣性マグナムライトスプール?搭載。強さと軽さと抜けの良さが実現するバーサタイルの新境地。 軽量で操作性が高く、守備範囲が広いテクニカル系オールラウンダーに、マグネシウム一体成型のコアソリッドボディと、軽やかな立ち上がりと抜けるような伸びの良さを実現するマグナムライトスプール?を搭載。軽快な操作性とタフな釣りへの適応力をアップし、巻きも撃ちもライトリグも、テクニカルにこなせます。さらに軽量自重はそのままに、超高強度真鍮ドライブギアを搭載し、タフさにも磨きを掛けました。
-
22オシアコンクエスト 301PG
¥53,944
滑・強・操の進化は続く。 精密なマイクロモジュールギアと堅牢なHAGANEボディ、高耐久の内部パーツが一体となって生み出される滑らかで力強い巻き上げ。その性能をさらなる高みへと引き上げるべく、インフィニティドライブを搭載して巻きの軽さ、力強さとともに感度も向上。Xプロテクトを搭載することで防水性能・耐久性も高めました。新形状NEWフォールレバーは仕掛けの沈下速度を素早く正確に制御。ワンウェイローラーベアリングの搭載で巻き取り方向では回転が重くならない画期的なオリジナル機構を搭載。200サイズはボディを前作よりコンパクト化し、レベルワインド連動モデルとしては初となるフリップオープン搭載でスプールへより簡単にアクセスすることが可能になりました。
-
22エクスセンスDC XG RIGHT
¥73,392
SOLD OUT
僅かな回転変化も逃さず制御。技術革新がもたらす並外れたブレーキ性能 技術の進歩により生まれ変わったNEW 4x8 DC EXSENCE TUNE。これまで以上により緻密なブレーキの制御が可能になりました。また、MGLスプール?、サイレントチューン、S3Dスプールとの相乗効果によりキャスト性能が劇的に進化しています。特にPEライン使用時に多いキャスト直後のトラブルに対して、瞬間的なブレーキコントロールにより高切れしてしまう可能性を大幅に低減しています。また、最大ドラグ力や糸巻量が増え、よりバーサタイルになりました。時には青物とも対峙できる潜在能力を秘めたベイトリールが誕生しました。
-
24 グラップラー プレミアム 150XG 新製品2024
¥35,805
Newフォールレバーと巻き上げ距離アラームを新搭載。ライトジギング戦略を強力サポート。 ライトジギング&SLJスペック。ワンウェイローラーベアリング搭載のNewフォールレバーはフォールレバーでブレーキをかけてもハンドル回転が重くなることはありません。新たに搭載された巻き上げ距離アラームはクラッチONにし、シャクリ始めた水深からどれだけ巻き上げてきたのかを音で知ることが可能。サイドプレートにCI4+を採用することなどで前作より大幅な軽量化を果たしました。冷間鍛造60?パワーハンドル&CI4ラウンドハンドルノブにより細かなジグの挙動を管理する操作性が向上したことと同時に、不意の大型魚とも存分に戦うことができる巻き上げをサポートします。
-
24 スコーピオン MD 201XG
¥22,715
SOLD OUT
フリースタイルでモンスターを。 フリースタイルベイトリール スコーピオンMDから、待望の200サイズが登場。立ち上がり、伸びに優れるMGLスプール?はナイロン20lb-100mのハイラインキャパシティを備え、最大ドラグ力は5.5-6.0kgと、フリースタイル対応スペックを備えます。ブレーキはキャストフィール、遠投性能に優れるSVSインフィニティを搭載。中型〜大型ルアーまで、フリースタイルジャンルを幅広くカバーします。また、滑らかな巻き上げを実現するマイクロモジュールギア、それを強固に支持するX-SHIP、それらを覆うHAGANEボディなど、対大型魚でも安心の仕様です。
-
ロッホモア 100A
¥4,400
質実剛健、コストパフォーマンスに優れたセミラージアーバー。 そのシンプルな構造からトラブルの少ないクリックドラグ式セミラージアーバーリール。 渓流から湖まで様々なラインシステムが収納可能な3サイズをラインナップ。 ●クリックドラグ ●セミラージアーバースプール ●アルミダイカストスプール&ボディ ●ワンタッチ着脱スプール ●バランサー